研究情報基盤
GOSTAR|SARデータベース
最新のSARデータを収集、整理し、最新に維持するのに、あなたの時間を割く必要はありません。
- GOSTARを使うだけで、最新の整理されたSAR情報が入手でき、研究に集中できます。AIモデルを構築するのに、データを集めたり整理したりする必要はありません。Excelraが専門化チームによるマニュアルキュレーションで構築されたGOSTARは、化学構造と生物学的、薬理学的、治療学的活性を結びつけることで、数百万の化合物の360度ビューを提供します
D360™創薬データ統合参照システム
創薬・医薬品開発向け科学データインフォマティクスプラットフォーム
- D360™は、社内のあらゆるデータベースから研究者自身による柔軟な情報の取得・参照・解析を可能にする”セルフサービス型”のインフォマティクスプラットフォームです。あらゆるモダリティとその関連情報を複数のデータソースから横断的に取得し、分析までのワークフローを1つのシステム内で完結できます。 創薬及び前臨床安全性研究に携わる世界各国の6,000名以上の創薬研究者に使用されており、創薬研究者はデータ収集に時間を割くことなく、データの科学的理解に集中することができます。
法規制物質チェックCRAIS Checker
法規制物質チェックシステム:薬機法・指定薬物等を構造から瞬時に判定
- 法規制物質チェックシステムCRAIS Checkerは構造式から麻薬や指定薬物等の法規制を確認することができるシステムです。社内インストールとオンラインサービスの2種類の利用形態があります。CRAIS Checkerはいち早く脱法ハーブの規制強化(薬事法指定薬物の包括規制、都知事指定薬物)指定薬物の包括規制に対応しています。 国内のほとんどの大手製薬メーカー、試薬ベンダーで法規制物質のコンプライアンス対応にCRAIS Checkerが利用されています。
試薬管理システム CRAIS Reagent
試薬管理システム
- CRAIS Reagentは、試薬や中間体などの化学物質の購入から廃棄までを各種法規制にそって適切に管理・活用するための試薬管理システムです。
- 法規制対応(消防法、PRTR法、麻薬・向精神薬取締法、毒劇法など)
- 法規制物質チェックシステムCRAIS Checkerとの連動
- 未開封試薬の期末在庫量(金額)の集計
- 電子保管庫、鍵ボックスとの連動
- ハンディーターミナルの利用
- 電子実験ノートとの連携(WEBサービスを提供)
- 社内外の購買システムとの連携
Compound Registration:化合物登録
製剤、混合物、ポリマーのハンドリングが可能な次世代の化合物登録システム
- Compound Registrationは、一連のWebサービスに基づいて構築されたシステムで、新規の低分子化合物について、既にデータベースに格納されている化合物と比較し、一意性を確認し、化合物番号の発番やロット番号の発番を行います。一意性の決定は、構成可能な企業のビジネスロジックに従って行われます。 システムには、関連する構造情報と付随情報を格納するように設計されたデータベース(レジストリ)が含まれいます。化合物は、登録前に正規化、検証、品質チェックのステップを経て、問題を自動的に修正できない場合は、ステージング領域に分類されます。登録が成功すると、化合物を3レベルの階層に格納できます。
JChem Engines
ケミカルインテリジェンスでオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムを強化
- ケミカルインテリジェンスでオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムを強化 JChemテクノロジーは、化学表示、検索、保存、構造および非構造データ管理機能のための高度な実装を提供します。データ管理機能は、ChemAxonアプリケーションの多種多様な統合システム全体に広く埋め込まれたコアエンジンであり、研究情報科学システムが依存する高速で目に見えないバックボーンを提供します。「主力」として、さまざまなデータベースエンジン(Oracle、PostgreSQL、MySQL、MSSQLなど)に格納されたデータを処理でき、複雑な検索テクノロジー、幅広いオプションスペース、および化学構造を処理するための高度な機能を提供します。
PatRegi|Bio :バイオモダリティー登録・アプリケーション
HELMネイティブのバイオ医薬エンティティ―管理システム
- PatRegi|Bioは特殊ペプチド、核酸、抗体、ADC、PDC、ナノ粒子コンジュゲートなど非天然または化学的に修飾された残基や化学的装飾を含む多様な生物学的モダリティをサポートする、バイオ分子の登録・管理のアプリケーションです。 HELMネイティブのプラットフォームをベースに、モノマーの一元管理を行うことで長期にわたる相互運用性を確保し、組織内外とのデータ交換もスムーズに行えます。
Design Hub 薬物設計プラットフォーム
Design HUB: 革新的な創薬情報プラットフォーム
- Design HUBは、「仮説駆動型」および「データ駆動型」アプローチを統合し、創薬の早期段階におけるDMTA(Design, Make, Test, Analyze)サイクルを効率化するための画期的な情報プラットフォームです。コンテンツハブとしての機能も備え、創薬プロセス全体の効率化と成功率向上を実現します。さらに、社外のCROや大学とのコラボレーションを円滑に進めるためのセキュアな情報共有機能を提供し、プロジェクトタスクの効率的な推進をサポートします。
Chemaxon Assay
アッセイデータを簡単にアップロードし、データベースに自動登録
- ChemAxon Asssay は、アッセイデータ管理アプリケーションで事前に処理されたアッセイデータを適切に構造化された方法でアップロード・標準化・登録するための便利で自動化された機能を提供します。このアッセイソフトウェアは、ChemAxon Synergyプラットフォーム上で実行される完全にホストされたクラウドソリューションを形成し、Plexusの化合物登録システムCompound Registration、統合参照視覚化システムPlexusConnectとシームレスに統合されています。
JChem extensions for KNIME
ChemAxonの機能をKNIMEに統合
- ChemAxonツールのライセンスと、JChem Extensions for KNIME(※1)を用いることで、研究者がKNIMEワークフロー内でChemAxonツールを活用できるようになります。 ※1 販売元:Infocom http://infocom-science.jp/product/detail/jchemextensions.html
Plexus Connect 研究データブラウザー
いつでもどこからでも、必要な研究データを簡単に検索し、最適な表示形式で見ることを可能にします。
- Plexus Connectは、化学データと評価結果や物性値などの非化学データを最適な形式で表示、検索、分析できるWebベースのデータブラウザーです。Plexus Connectは、オンライン環境でInstantJChemによって管理されるリレーショナルデータベースへのアクセスを提供します。プロジェクト独自の参照フォームやグラフを簡単に設定して共有できます。データベースはInstant JChemで設計できるので、簡単に独自のデータベースを構築して、Webからアクセスできる環境を提供します。Plexus Connectは、データベースビューの設計を簡単かつ簡単にするための独自のフォームエディタも提供します。
Instant JChem Enterprise
デスクトップ化学データベース(Mac,Windows,Linux対応)
- InstantJChemは化学情報をローカルデータベースで管理する為のデスクトップアプリケーションです。また、サーバーのJChemBaseに対するフロントエンドの機能も提供します。
JChem for Office
Microsoft Office製品に化学機能を付加
- ロングセラー化学アドインJChem for Excelが、ExcelのほかにWord、PowerPoint、OneNote、Outlookメールにも対応するJChem for Officeとしてリニューアルしました。これまでのEXCEL化学アドインは、重く、安定性も不十分でしたが、JChem for Officeを用いるとより軽快に大容量の化学データを便利に扱えます。Microsoft Office 2013、2016、2019及びインストール版のOffice365に対応しています。